「Databases (データベース)」パネル
「Databases (データベース)」パネルを使用して、Db2® カタログのデータベース・オブジェクト・タイプをリストします。
パネルとフィールドの定義
表示される列には、SEL フィールドおよび SYSIBM.SYSDATABASE の列が含まれています。
Process Options Utilities Help
──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
FM/Db2 (DFG2) Databases
Location: Format TABL
GROUP+
SEL NAME CREATOR STGROUP BPOOL DBID CREATEDBY TYPEEX MEMBER
* * * * * * * *
---- #1--+--- #2--+--- #3--+----1- #4--+--- ----#5 #7--+---- #20-+--- #11-+-
**** Top of data ****
ABC SHRIKE2 DDDDDDDDDDD BP0 270 SHRIKE2
DSN8D81A CJUNELL DSN8G810 BP0 259 CJUNELL
DSN8D81P CJUNELL DSN8G810 BP0 260 CJUNELL
DSNATPDB CJUNELL SYSDEFLT BP0 257 CJUNELL
DSNDB04 SYSIBM SYSDEFLT BP0 4 SYSIBM
DSNDB06 SYSIBM 6 SYSIBM
DSNDB07 CJUNELL SYSDEFLT BP0 7 CJUNELL WORKFILE
DSNRGFDB CJUNELL SYSDEFLT BP0 258 CJUNELL
DSNRLST CJUNELL SYSDEFLT BP0 256 CJUNELL
FUNTBDB SHRIKES SYSDEFLT BP8K0 271 SHRIKES
JLV3D81A SHRIKES JLV3G810 BP0 266 SHRIKES
Command ===> Scroll PAGE
F1=Help F2=Zoom F3=Exit F4=CRetriev F5=RFind F6=RChange
F7=Up F8=Down F9=Swap F10=Left F11=Right F12=Cancel
注:
- システム・オプション「Show all catalog table columns (カタログ表列をすべて表示)」は、 ユーザーが「Object List utility (オブジェクト・リスト・ユーティリティー)」を使用するときに FM/Db2 がどの列を表示するかに影響を与えます。
- 「Object List utility (オブジェクト・リスト・ユーティリティー)」を使用するときに FM/Db2 が表示する列をカスタマイズすることもできます。詳しくは、File Manager Customization Guideを参照してください。
このパネルの他の列を表示するには、Right function key (F11) を押します。
列の全リストについては、ご使用の Db2® バージョンの DB2 for z/OS SQL Reference の Db2® カタログ表
を参照してください。
- SEL
- 行コマンド域。このパネルで使用できる行コマンドのリストについては、オブジェクト・リスト行コマンド を参照してください。
親パネル
子パネル
このパネルの表示方法 | 使用または実行する機能 |
---|---|
「Alter Database (データベースの変更)」パネル | 行コマンド A |
「Create Database (データベースの作成)」パネル | 行コマンド CR |
「Create Table Space (表スペースの作成)」パネル | 行コマンド CRS |
参照 除去パネル | 行コマンド DR |
「Database Structure (データベース構造)」パネル | 行コマンド DS |
特権の認可パネル | 行コマンド G |
「Generate SQL From Db2 Catalog (カタログからの SQL の生成)」パネル | 行コマンド GEN |
詳細パネル | 行コマンド I |
「Recovery Information (リカバリー情報)」パネル | 行コマンド ICS |
特権パネル | 行コマンド P |
「Revoke privileges (特権の取り消し)」パネル | 行コマンド R |
「Display Row (表示行)」パネル | 行コマンド ROW |
「Table Spaces (表スペース)」パネル | 行コマンド S |
「Tables, Views and Aliases (表、ビューおよび別名)」パネル | 行コマンド T |
「Indexes (索引)」パネル | 行コマンド X |
「Sort Fields (ソート・フィールド)」パネル | 基本コマンド SORT |