「Logical Relationship Information (論理関係情報)」パネル

RELATED コマンドは、現行データベースに対して定義された論理関係についての情報を提供します。

パネルとフィールドの定義

1. 「Logical Relationship Information (論理関係情報)」パネル
 Process   Options   Help
──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 FM/IMS                 Logical Relationship Information

                     Related   Related        Key       I D R
 Database  Segment   Database  Segment    Start Length  Rules     Relationship
 DJ1E      SHIRE                              1     20  LLL,LAST
           SHIRENP                                      LLL,LAST
           LINKSUB   DJ2E      INSHIRE        1     18            VIRT LOG CHILD
 DJ2E      SUBURB                             1     18  LLL,LAST
           LINKSTR   DJ3E      INSUB          1     28            VIRT LOG CHILD
           NSTREET                            1     30  LLL,LAST
           INSHIRE   DJ1E      LINKSUB        1     20  LLL,LAST  REAL LOG CHILD
           LETRBOX                            1      4  LLL,LAST







 Command ===>                                                       Scroll CSR 
  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=CRetriev  F7=Backward  F8=Forward
  F9=Swap     F10=Actions  F12=Cancel
データベース
現行データベースの名前、および現行データベースが物理データベースの場合は論理的に関連 しているデータベースの名前です。
セグメント
リストされたデータベースのセグメントの名前。
Related Database (関連データベース)
関連セグメントを含んでいるデータベースの名前 (下記参照)。
Related Segment (関連セグメント)
物理データベースの場合、セグメントの論理親の名前。セグメントが論理子ではない場合、このフィールドはブランクです。

論理データベースの場合は、論理セグメントを構成する複数の物理セグメントの名前。連結セグメントの場合、2 つのセグメント名がリストされます。セグメントの後に現れる 'K' は、SEGM ステートメントの SOURCE= パラメーターで KEY オペランドが 指定されたことを示しています。'K' がない場合には、DATA オペランドが指定されたこと を示しています。

Key Start (キー開始)
セグメントのキー・フィールドの開始位置。
鍵の長さ
セグメントのキー・フィールドの長さ。
IDR Rules (IDR 規則)
セグメントの挿入、削除、および置き換えの規則。FIRST、HERE、および LAST は、挿入位置の規則を示しています。
Relationship
セグメントが実論理子であるか仮想論理子であるか。
REAL LOG CHILD
実論理子セグメント
VIRT LOG CHILD
仮想論理子セグメント

親パネル

子パネル

  • なし。