FMAPプライマリコマンド

FMAP コマンドを使用すると、テンプレートを使用して表内の列を編集または表示することができます。マップするフィールドがテンプレート・マッピングより短い場合は、データが変更されると警告メッセージが出され、マップ・フィールドの終わりを超えたデータはすべて無視されます。

FMAP コマンドの発行時には、マップする列が含まれている行を、画面の一番上に表示しておく必要があります。また、カーソルをその行に移動しておいても構いません。

列 ID パラメーターが指定されていない場合に、カーソルが列上にあると、その列が使用されます。それ以外の場合は、「Field List Selection」パネルが表示されます。

テンプレート名が指定されていない場合は、この情報を指定できるパネルが表示されます。

Syntax


1  FMAP
1 column#
1 column_name
2?  template_name
column#
マップする列の参照番号。
column_name
マップする列の名前。
template_name
列のマップに使用するテンプレートの名前。部分的または完全に修飾されたデータ・セット名を、メンバー名とともに指定できます。

使用箇所