PDS(E) メンバーの範囲の選択
- 類似した名前
- 最後に更新を行ったユーザー ID
- 作成日付
- 最終変更日付
この方法で PDS(E) メンバーの範囲を選択するには、関連する入力パネルで「Advanced member selection (拡張メンバー選択)」オプションを選択して、Enter キーを押します。
File Manager は「Advanced Member Selection (拡張メンバー選択)」パネルを表示します。
- メンバー名
- 名前に基づいて PDS(E) メンバーの範囲を選択するには、以下のいずれかを実行します。
- 「Member name (メンバー名)」フィールドで、必要なメンバー名 (またはマスク) を指定します。
- 名前が類似したメンバーの範囲を選択するには、from (開始) および to (終了) のメンバー名フィールドにそれぞれ
from (開始)
およびto (終了)
値を入力します。「from (開始)」メンバー名値を省略すると、データ・セットの先頭からメンバー名が「to (終了)」値までのすべてのメンバーが組み込まれます。File Manager は、フィールドに 8 文字までブランクを埋め込みます。
「to (終了)」メンバー名値を省略すると、メンバー名「from (開始)」値からデータ・セットの終わりまでのすべてのメンバーが組み込まれます。File Manager は、フィールドに 8 文字までブランクを埋め込みます。メンバー名の「to (終了)」フィールドで最後の文字としてアスタリスクを入力すると、File Manager はフィールドが 8 文字になるまで高位の値を埋め込みます。
例えば、次のメンバー名の範囲は、名前が D、E、または F で始まるすべてのメンバーを選択します。or range from: D to: F*
- ユーザー ID
- 最後に更新を行ったユーザー ID に基づいて PDS(E) メンバーの範囲を選択するには、以下のいずれかを実行します。
- 「Updated by (更新者)」フィールドで、必要なユーザー ID (またはマスク) を指定します。
- ユーザー ID の範囲を選択するには、from (開始) および to (終了) のユーザー ID フィールドにそれぞれ
from (開始)
およびto (終了)
値を入力します。「from (開始)」ユーザー ID 値を省略すると、データ・セットの先頭からユーザー ID が「to (終了)」値までのすべてのメンバーが組み込まれます。File Manager は、フィールドに 7 文字までブランクを埋め込みます。
「to (終了)」ユーザー ID 値を省略すると、ユーザー ID が「from (開始)」値からデータ・セットの終わりまでのすべてのメンバーが組み込まれます。File Manager は、フィールドに 7 文字までブランクを埋め込みます。ユーザー ID の「to (終了)」フィールドで最後の文字としてアスタリスクを入力すると、File Manager はフィールドが 7 文字になるまで高位の値を埋め込みます。
例えば、次のユーザー ID の範囲は、(最後に更新を行った) ユーザー ID が英字のGEOFF
からGEORGE
までの範囲にあるすべてのメンバーを選択します。from: GEOFF to: GEORGE
- 作成日
- 作成された日付に基づいて PDS(E) メンバーの範囲を選択するには、以下のいずれかを実行します。
- 「Date created (作成日付)」フィールドに、YYYY/MM/DD 形式で必要な作成日 (またはマスク) を指定します。日付の範囲を示すために最終文字としてアスタリスク (*) を指定したり、日付の選択を示すために単一文字の代わりに % 記号を指定することができます。
- 作成日の範囲を選択するには、次のようにします。
- from (開始) 作成日フィールドに
from (開始)
値 (YYYY/MM/DD 形式) を入力します。「from (開始)」作成日を省略するか、最後の文字としてアスタリスクを指定すると、指定されていない日付の部分はデフォルトで次のようになります。- DD
- = 01
- MM
- = 01
- YYYY
- = 0000
- 「
to (終了)
」作成日フィールドに「to (終了)」値 (YYYY/MM/DD 形式) を入力します。「to (終了)」作成日を省略するか、最後の文字としてアスタリスクを指定すると、指定されていない日付の部分はデフォルトで次のようになります。- DD
- = 31
- MM
- = 12
- YYYY
- = 9999
例えば、次の作成日の範囲は、2004/07/05 から 2004/12/31 の間に作成されたすべてのメンバーを選択します。from: 2004/07/05 to: 2004*
- from (開始) 作成日フィールドに
- 変更日時
- 最終変更日付に基づいて PDS(E) メンバーの範囲を選択するには、以下のいずれかを実行します。
- 「Date modified (変更日付)」フィールドに、YYYY/MM/DD 形式で必要な変更日付 (またはマスク) を指定します。日付の範囲を示すために最終文字としてアスタリスク (*) を指定したり、日付の選択を示すために単一文字の代わりに % 記号を指定することができます。
- 変更日付の範囲を選択するには、次のようにします。
- 「
from (開始)
」変更日付フィールドに「from (開始)」値 (YYYY/MM/DD 形式) を入力します。「from (開始)」変更日付を省略するか、最後の文字としてアスタリスクを指定すると、指定されていない日付の部分はデフォルトで次のようになります。- DD
- = 01
- MM
- = 01
- YYYY
- = 0000
- 「
to (終了)
」変更日付フィールドに「to (終了)」値 (YYYY/MM/DD 形式) を入力します。「to (終了)」変更日付を省略するか、最後の文字としてアスタリスクを指定すると、指定されていない日付の部分はデフォルトで次のようになります。- DD
- = 31
- MM
- = 12
- YYYY
- = 9999
例えば、次の変更日付の範囲は、2003/11/01 から 2003/12/31 の間に最終変更されたすべてのメンバーを選択します。
from: 2003/11* to: 2003
- 「
関連トピック