「Advanced SELECT Prototyping (拡張 SELECT プロトタイピング)」パネル

拡張 SELECT プロトタイピング機能は、SQL SELECT ステートメントの構文を確認するための援助プログラムであり、複雑な SQL ステートメントのプロトタイピングのためのツールになります。Db2® 資料内で構文を記述するために使用される「railroad tracks (構文図)」を基にした形式で、ステートメント構文のフラグメントが画面に表示されます。検討または使用したい構文の部分にカーソルを置くことによって、その構文の要件に準拠 したステートメントを作成することができます。作成したステートメントは、画面の下部に表示され、作成を完了したときに実行することができます。

パネルとフィールドの定義

  Process   Options   Utilities   Help
 ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 FM/Db2 (DFG2)            Advanced SELECT Prototyping

 Prototyping: select statement                     Status: statement incomplete
 View syntax notes
                                                    ◄─────────────────────┐
 ─┬────────────────────┬─ fullselect ─┬───────────┬───┬─────────────────┬─┴─
  └─ WITH ─ comtabexp ─┘              └─ orderby ─┘   ├─ fetchfirst ────┤
                                                      ├─ update ────────┤
                                                      ├─ FOR READ ONLY ─┤
                                                      ├─ optimize ──────┤
                                                      ├─ isolation ─────┤
                                                      └─ queryno ───────┘








 Command ===>                                                       Scroll PAGE
  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=Deselect  F5=InsRpt    F6=Executed
  F7=Backward  F8=Forward   F9=Swap     F10=PrvRpt   F11=NxtRpt   F12=Cancel
Prototyping (プロトタイピング)
現在表示されている構文フラグメントの名前を示します。
状況
作成している SQL ステートメントの現在の状況。テキスト・ストリングの形式のこの状況標識は、SQL ステートメント全体 (その場合は「statement (ステートメント)」というワードを使用します) か現在プロトタイプ中の SQL ステートメント内の文節 (その場合は「clause (文節)」というワードを使用します) のどちらかに適用されます。
statement incomplete (ステートメント未完了)
最初の「Advanced SELECT Prototyping (拡張 SELECT プロトタイピング)」パネルにのみ表示され、それまでに生成されたステートメントはまだ実行できる状態でないことを示します。
clause incomplete (文節未完了)
最初のパネルを除くどのパネルにも表示されることがあり、文節は現在プロトタイプ中であり、まだ実行できる状態ではないこと (およびステートメントは全体としてまだ実行できる状態ではないことを含む) を示します。
clause complete (文節完了)
最初のパネルを除くどのパネルにも表示されることがあり、現在プロトタイプ中の文節が完了することを示します。これは、ステートメントは全体としてまだ実行できる状態ではないことを暗黙に示します (そうでなければ、状況は「statement complete (ステートメント完了)」として表示されるからです)。
statement complete (ステートメント完了)
どのパネルにも表示されることがあり、ステートメントは全体として完了し、実行できる状態になることを示します (また、現在の文節も完了していることを暗黙に示します)。
注: 「Advanced SELECT Prototyping (拡張 SELECT プロトタイピング)」は、SELECT ステートメントが完全なものとして示されるまで その作成に役立つように設計されています。しかし、SELECT 文節またはステートメントの completed (完了) 状況は、必ずしもそれが構文的に正しく、あるいは有効な Db2® データを参照していることを意味しません。その構文の正しいことが確認できるのは、SELECT ステートメントが正常に実行された場合だけです。
View syntax notes (構文上の注の表示)
一部の「Advanced SELECT Prototyping (拡張 SELECT プロトタイピング)」パネルでは、その時点の構文のフラグメントに関する説明的な注を使用することができます。このようなパネルでは、「プロトタイピング: (Prototyping:)」の見出しのすぐ下に「View syntax notes (ビューの構文に関する注)」というテキストが表示されます。

注を表示するには、カーソルを「View syntax notes (構文上の注の表示)」というテキストに 移動して、Enter キーを押します。FM/Db2 は、その時点の構文のフラグメントに該当する注が入っているパネルを表示します。

親パネル

子パネル

このパネルの表示方法 使用または実行する機能
「選択ステートメントのブラウズ」パネル Enter キーを押します。

関連するタスク

関連した参照