アセンブラーによる Fault Analyzer の使用の検証

AMODE 31

Fault Analyzer を AMODE 31 アセンブラーで検証するには、データ・セット IDIVPASM のサンプル・ジョブ IDI.SIDISAM1 を編集し、実行依頼します。詳細については、サンプル・ジョブ内の説明を参照してください。

ジョブはプログラムをアセンブルし、実行します。このプログラムはシステム異常終了コード 0C7 で異常終了します。

このプログラムは非 LE プログラムであるため、Fault AnalyzerMVS オプション変更/ダンプ抑止出口 IDIXDCAP によって呼び出されます。

Fault Analyzer に書き込まれた IDIREPRT レポートの概要セクションには、以下が含まれます。

Fault Analyzer の日本語フィーチャーでは、Language(JPN) オプションが有効である場合、 これは日本語になっているはずです。

A system abend 0C7 reason code X'0' occurred in module GO CSECT IDISASM1 at
offset X'44'.

A program interruption code 0007 (Data Exception) is associated with this abend
and indicates that:

  A decimal digit or sign was invalid.

The cause of the failure was module GO CSECT IDISASM1.  The Assembler source
code that immediately preceded the failure was:

  List
  Stmt #
  ------
  000042           CVB    R5,WORKD

The Assembler source code for data fields involved in the failure: 
                                                                   
  List                                                             
  Stmt #                                                           
  ------                                                           
  000107  WORKD           DS D                                     
                                                                   
Data field values at time of abend:                                
                                                                   
  WORKD = X'0000000002222278' (Address 00007E50 = R12 + X'110') 
この IVP の実行により作成される完全なサンプル・レポートが、IDI.SIDISAM1 データ・セット内のメンバー IDISRP03 として用意されています。

この IVP の LE 準拠バージョンは、データ・セット IDI.SIDISAM1 内のメンバー IDIVPBLE として提供されます。詳しくは、IDIXCEE Language Environment 出口の有効化の検証を参照してください。

AMODE 64

Fault Analyzer を AMODE 64 アセンブラーで検証するには、データ・セット IDI.SIDISAM1 のサンプル・ジョブ IDIVPAS6 を編集し、実行依頼します。詳細については、サンプル・ジョブ内の説明を参照してください。