個々のレコードのデータの変更
個々のレコードのデータを変更するには、以下のようにします。
- テキストの編集を開始する位置にカーソルを移動します。
これは、マウスまたは矢印キーを使用するか、LOCATE コマンドまたは FIND コマンドを使用して行うことができます。
- 既存のテキストを変更内容で上書きするか、文字を挿入または削除します。
- 既存の内容を上書きして数値フィールドを変更する場合、File Manager は以下のステップを実行して、フィールドの新しい値を判別します。
- フィールドの内容を左から右にスキャンします。
- 先行ブランクを無視します。
- フィールドの最後まで、または最初の埋め込まれたブランクまで、フィールド内に存在する数字を使用します。
- 埋め込まれたブランクの右側にあるすべての文字を無視します。
│ │ │ │3│0│1│2│3│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
しかし、次の 8 文字の数値フィールドは値 30 を持つものとして扱います。│ │ │3│0│ │1│2│3│ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
- Enter (または「Help」(F1) または「Cancel」(F12) 以外の機能キー) を押します。
変更はメモリー内に保管されますが、ファイルには書き込まれずに、変更されたレコードが強調表示されます。変更を入力する前に、一度に複数のレコードを変更できます。累積されたレコードの変更は、SAVE、FILE、END、または EXIT の各コマンドを発行するまでは、ファイルに書き込まれません。
注: 日付または時刻の値を含むように定義されたフィールドの場合は、フィールドをクリアし、等号 (=) 文字を入力して ENTER キーを押すと、File Manager は現在の日付または時刻をフィールドに保管します。