VTOC の操作での行コマンドの使用法

それぞれのコマンド (「Display VTOC Data Set List (VTOC データ・セット・リストの表示)」パネルを参照) で、次のいずれかを実行します。

  • 以下のようにして、コマンドを入力する。
    1. カーソルを、処理する項目の名前がある行の先頭に移動します。
    2. 名前の上から、コマンドを入力します (例えば、「BROWSE」)。同じコマンドを複数の項目で実行する場合は、等号 (=) を入力します。

      EDIT と EXTENTS の場合 (最初の 2 文字を使用することになります) を除いて、行コマンドをその最初の文字 (例えば、ALTER の代わりに A) に短縮できます。

  • 以下のようにして、「Process (処理)」プルダウン・メニューから機能を選択する。
    1. 処理する項目にカーソルを移動します。
    2. Process function key (F6) を押します。(カーソルがリスト域の外側にある場合は、リストの最初の項目を処理することになります。)選択された行は、別のカラーで強調表示されます。アクション・バーの下に「Process (処理)」プルダウン・メニューが開きます。
    3. メニューからオプションを選択し、ブラウズまたは編集などの機能を実行します。

関連トピック