ISPF データ・セットの割り振り

以下のデータ・セットを、個々の ISPF DDname に割り振る必要があります (TSO ログオン手順、またはその他のインストール・システム固有の方法を使用します)。
DDname データ・セット名
ISPPLIB IDI.SIDIPLIBIPV.SIPVPENU (1)
ISPMLIB IDI.SIDIMLIBIPV.SIPVMENU (1)
ISPSLIB IDI.SIDISLIB
ISPTLIB IDI.SIDITLIBIPV.SIPVTENU (1)
SYSEXEC IDI.SIDIEXEC
注: (1) データ・セットは、ADFz Common Components のインストールの一環として作成されます。

ISPF 内から Fault Analyzer を呼び出すために使用できる REXX EXEC のサンプルは、メンバー IDISISPF としてデータ・セット IDI.SIDISAM1 に提供されます。EXEC は、ISPF LIBDEF および TSO ALTLIB サービスを使用して要求されたデータ・セットに必要な動的定義 を実行します。

注: File Manager for z/OS® を使用してデータ・セットの編集またはブラウズを可能にするには、Fault Analyzer が起動されたときに、File Manager で必要なすべての ISPF ライブラリーも使用可能にする必要があります。TSO ログオン・プロシージャーまたは起動 exec に追加すべき必要なデータ・セット名 については、File Manager for z/OS® の資料を参照してください。IDISISPF サンプル exec は、必要に応じて File Manager for z/OS® データ・セットを含めるために使用できます。

Fault Analyzer へのデータ・セットの割り振りに関する問題の診断を支援するには、TSO/ISPF コマンドの ISRDDN、ISRFIND、または ISPLIBD の使用が適しています。