XPL - Message and Abend Code Explanationユーザー出口パラメーター・リスト
オフセット | タイプ | アクセス | 長さ | 名前と説明 | |
---|---|---|---|---|---|
10 進 | 16 進 | ||||
0 | (0) | CHAR | R/O | 4 | VERSION パラメーター・リストのバージョン (現在は 0001)。 |
4 | (4) | CHAR | R/O | 125 | MESSAGE_TEXT1 単一行 WTO または最初の複数行 WTO メッセージ・テキスト。 |
129 | (81) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT2 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 2。 |
199 | (C7) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT3 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 3。 |
269 | (10D) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT4 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 4。 |
339 | (153) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT5 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 5。 |
409 | (199) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT6 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 6。 |
479 | (1DF) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT7 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 7。 |
549 | (225) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT8 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 8。 |
619 | (26B) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT9 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 9。 |
689 | (2B1) | CHAR | R/O | 70 | MESSAGE_TEXT10 複数行 WTO メッセージ・テキスト行 10。 |
759 | (2F7) | CHAR | R/O | 4 | (予約済み) |
763 | (2FB) | CHAR | R/O | 8 | ABEND_REASON_CODE ABEND 理由コード。 |
771 | (303) | CHAR | R/O | 8 | ABEND_MODULE_NAME 異常終了モジュール名。 |
779 | (30B) | CHAR | R/O | 1 | ABEND_TYPE ABEND タイプ。
|
780 | (30C) | CHAR | R/W | 5 | DATA_LENGTH データ長 (nnnnn)。このフィールドは、DATA_BUFFER に配置されるレコードの長さを示します。 |
785 | (311) | CHAR | R/W | 256 | DATA_BUFFER データ・バッファー。 このフィールドの内容が大文字に変換されることはありません。このフィールドのヌル文字 (X'00') による切り捨ては許可されていません。IDIWRITE コマンドで REXX EXEC 変数名を使用しない場合は、DATA_LENGTH フィールドに長さを指定する必要があります。 注: このフィールドは、Fault Analyzer (REXX) または ENV.WRITE_ROUTINE_EP プログラム (非 REXX) を使用して、ユーザーの終了時に IDIWRITE にレコードを戻す際に、レコード・バッファーとして使用されます。詳細については、メッセージおよび異常終了コード説明ユーザー出口を参照してください。 |
1041 | (411) | CHAR | R/O | 1 | EXPLANATION_AVAILABLE Fault Analyzer がメッセージまたは異常終了コードの説明を示すことができたかどうかを示すフラグ (Y/N)。 |
1042 | (412) | CHAR | R/O | 6 | ABEND_CODE 異常終了コード。 |
1048 | (418) | CHAR | R/O | 58 | (予約済み) |