「DLI Mode Data Sets 1 (DLI モード・データ・セット 1)」パネル
「DLI Mode Data Sets 1 (DLI モード・データ・セット 1)」パネルを使用すると、DLI モードで実行されるときに FM/IMS 機能によって使用される、DFSVSAMP、RESLIB、および IMS マクロ・データ・セットの名前を表示および変更できます。
このパネルは、「Subsystem Settings Menu (サブシステム設定メニュー)」でオプション 2 を選択すると表示されます。「Subsystem (サブシステム)」フィールドには、「Subsystem Settings Menu (サブシステム設定メニュー)」で指定した IMS サブシステム ID が表示されます。
パネルには、DLI 領域タイプが選択され、この IMS サブシステム ID が機能の入力パネルで指定されている場合に、オンライン FM/IMS 機能が使用するデータ・セット名が表示されます。
FM/IMS 管理者が、パネル上に表示されたデータ・セット名の一部またはすべての値を修正している場合があります。
データ・セットが修正された場合は、パネル・フィールドが保護され、指定された値を変更できなくなります。データ・セットが修正されていない場合は、データ・セットに指定された値を変更できます。
パネル上のすべてのデータ・セット名をサブシステムのデフォルトに再設定するには、RESET コマンドを入力します。
変更内容を保存してパネルを終了するには、EXIT コマンド (F3) を入力します。
変更内容を保存せずにパネルを終了するには、CANCEL コマンド (F12) を入力します。
パネルとフィールドの定義
Process Options Help
──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
FM/IMS DLI Mode Data Sets 1
Subsystem IF52 IMS V13 NT Test
DFSVSAMP:
Data set name . . 'IMSV13.IFB2.PROCLIB'
Member . . . . . DFSVSMDB
RESLIB:
Data set name #1 'IMSV1210.IF52.SDFSRESL'
Data set name #2 'IMSV1210.IF52.USERLIB3'
Data set name #3 'IMSV1210.IF52.USERLIB4'
Data set name #4 'IMSV1210.IF52.USERLIB5'
Data set name #5 'IMSV1210.IF52.USERLIB6'
Data set name #6 'IMSV1210.IF52.USERLIB'
IMS Macros:
Data set name . . 'IMS.V1210.SDFSMAC'
Command ===>
F1=Help F2=Split F3=Exit F4=CRetriev F7=Backward F8=Forward
F9=Swap F10=Actions F12=Cancel
- Subsystem (サブシステム)
- 「Subsystem Settings Menu (サブシステム設定メニュー)」パネルで指定した IMS サブシステム ID が表示されます。
- DFSVSAMP data set name (DFSVSAMP データ・セット名)
- OSAM および VSAM データ・セット用に IMS バッファー・サブプールを定義するパラメーターが含まれているデータ・セットの名前。File Manager/IMS 機能が DLI モードで実行される場合、指定したデータ・セットは DFSVSAMP DD に割り振られます。
指定したデータ・セットが区画に分割されている場合は、DFSVSAMP メンバー・フィールドに必要なメンバーを指定します。
- DFSVSAMP member (DFSVSAMP メンバー)
- DFSVSAMP データ・セットが区画に分割されている場合は、OSAM および VSAM データ・セット用に IMS バッファー・サブプールを定義するパラメーターが含まれていメンバーを指定します。File Manager/IMS 機能が DLI モードで実行される場合、指定したメンバーは DFSVSAMP DD に割り振られます。
DFSVSAMP データ・セットが区画に分割されている場合、メンバー名にパターンまたはブランクを入力すると、メンバー選択リストが表示されます。このリストから、1 つのメンバーを選択できます。
DFSVSAMP が順次データ・セットの場合は、メンバー名にブランクを入力します。
- RESLIB data sets (RESLIB データ・セット)
- IMS SVC モジュール、DFSMDA 動的割り振りメンバー、および IMS 出口ルーチンが含まれるデータ・セットの名前。File Manager/IMS 機能が DLI モードで実行される場合、指定したデータ・セットは TASKLIB DD に割り振られ、APF 許可されたデータ・セットは DFSRESLB DD に割り振られます。
- IMS Macros data set name (IMS マクロ・データ・セット名)
- IMS マクロ・ライブラリーの名前。DLI モードで実行されている FM/IMS 機能は、動的 PSB を生成するときに、指定されたライブラリーの IMS マクロを使用します。
親パネル
子パネル
- なし。