「DBD Information (DBD 情報)」パネル

このパネルは、DBD 基本コマンドを入力したときに表示されます。

パネルとフィールドの定義

1. 「DBD Information (DBD 情報)」パネル
 Process   Options   Help
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
FM/IMS                         DBD Information

 Database   DJ1E
 Access     HIDAM

            Segment                        Key                   Dataset
 Cmd   Number/Name/Level    Length     Start Length     Parent    Group
     ****  Top of data  ****
         1  SHIRE      1    53             1     20              DJ1E
         2  SHIRENP    2    11                          SHIRE    DJ1E
         3  LINKSUB    2    18             1     18     SHIRE
     ****  End of data  ****







 Command ===>                                                       Scroll CSR
  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=CRetriev  F7=Backward  F8=Forward
  F9=Swap     F10=Actions  F12=Cancel

FM/IMS は、「DBD Information (DBD 情報)」パネル上に以下のフィールドを表示します。

データベース
データベース用の DBDGEN の DBD ステートメントに指定された名前。
Access (アクセス)
データベースに対する DL/I アクセス方式。
Cmd (コマンド)
行コマンド・フィールド。このパネルで使用可能な行コマンドは、以下のとおりです。
S
このセグメントの「Segment Information (セグメント情報)」パネルが表示されます。
Segment Number (セグメント番号)
データベース内のセグメントを固有に識別するために使用されるシーケンス番号。
Segment Name (セグメント名)
DBD に定義された通りのセグメントの名前。
Segment Level (セグメント・レベル)
データベース内のセグメントの階層レベル番号。
Length (長さ)
DBD に定義された通りのセグメント長。FM/IMS は、可変長セグメントの場合は最小長と最大長を表示します。
Key Start (キー開始)
セグメントのキー・フィールドの開始位置。セグメントにキーがない場合には、このフィールドはブランクです。
Key Length (キー長)
セグメントのキー・フィールドの長さ。セグメントにキーがない場合には、このフィールドはブランクです。
Parent (親)
セグメントの親の名前。セグメントがデータベースのルート・セグメントである場合には、このフィールドはブランクです。
Data set Group (データ・セット・グループ)
セグメントが保管されているデータ・セット・グループの DD 名。

親パネル

  • DBD 基本コマンドが入力されたときに表示される、それぞれの機能の「入力」パネルの後のすべてのパネル (DBD 基本コマンドを参照)。

子パネル