列のカスタマイズとソート

「Template Member List (テンプレート・メンバー・リスト)」パネルには、カスタマイズ可能な列の選択リストが表示されます。以下を行うことができます。
  • 列の選択と配列。
  • 列の幅の変更。
  • 列値のソート順の変更。
  • 各列にフィルターを適用。
  • 画面幅にすべての列が収まらない場合は、右方 (F11) や左方 (F10) にスクロールします。

すべての列をカスタマイズするには、TAILOR 基本コマンドを使用します。表示されている列をカスタマイズするには、フィルター値にカーソルを置き、Enter キーを押します。

列値のソート順を変更するには、以下の方法を使用します。
  • フィールドの見出しにカーソルを置き、Enter キーを押します。そのフィールドのデフォルトのソート順でリストがソートされます。
  • フィールドの見出しの右端の位置にソート順標識が表示された場合は、ソート順標識にカーソルを置き、Enter キーを押します。そのフィールドの次のソート順序 (「Ascending (昇順)」、「Descending (降順)」、「None (なし)」のいずれか) でリストがソートされます。
  • SORT コマンドを発行します。
  • 任意の数のフィールドを対象に、TAILOR コマンドを発行し、SORT の順序を変更します。