ステップ 8.FM/Db2 のインポート機能の使用

FM/Db2 にログオンして、ステップ 1。検証中に使用される Db2 オブジェクトの定義で指定したのと同じ Db2® システムに接続します。

に示すように、「Import Options (インポート・オプション)」を設定します。FM/Db2 メインメニューで「0.3.6」を入力して、「Import Options (インポート・オプション)」パネルにアクセスします。
1. 「Import Options (インポート・オプション)」パネル
  Process   Options   Utilities   Help
 ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 FM/Db2 (DFF2)                   Import Options                 Global Settings
 Command ===>                                                                  

 Import dataset:
    Data format
    1  1. FM/Db2 (SQLDA) format
       2. Db2 UNLOAD format
       3. DSNTIAUL format
       4. User defined

 Import Options:
    Duplicate key processing              Enter "/" to select option
    1  1. Ignore                             Delete existing rows
       2. Update
       Max duplicates   ALL       

 Auto Commit (Changes):
    Auto-commit count . 0         


  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F7=Backward  F8=Forward   F9=Swap
 F12=Cancel

PF3 を押して、FM/Db2 メインメニューに戻ります。FM/Db2 メインメニューで「3.6」と入力して Enter キーを押し、FM/Db2の「インポート機能」を選択します。

FM/Db2 の「Import (インポート)」の「From (元)」パネルで以下の値を入力します (「Import Utility (インポート・ユーティリティー)」パネル を参照してください)。

  • From data set name (元データ・セット名): EXPORT.EMPDET
  • Template data set name (テンプレート・データ・セット名): FM.TEMPLATE
  • Template member name (テンプレート・メンバー名): EMPUL
  • Template usage (テンプレートの使用法): 1
注: テンプレート・データ・セットとメンバー名は、ステップ 7.FM/Db2 のエクスポート機能を使う に入力された値と一致している必要があります。
2. 「Import Utility (インポート・ユーティリティー)」パネル
  Process   Options   Utilities   Help
 ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 FM/Db2 (DFF2)                   Import Utility
 Command ===>                                                                  

 From Partitioned, Sequential or VSAM Data Set:
    Data set name . . . EXPORT.EMPDET                                 
    Member  . . . . . .         
    Volume  . . . . . .       
    Start position  . . 1         
    Import count  . . . ALL           Number of rows to import

 From Copybook or Template:
    Data set name . . . FM.TEMPLATE                                   
    Member  . . . . . . EMPUL   

 Processing Options:
    Template usage                     Enter "/", "A"lways to select option
    1  1. Above                           Edit options
       2. Previous                        Edit template


  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=Expand    F7=Backward  F8=Forward
  F9=Swap     F10=Left     F11=Right    F12=Cancel

Enter キーを押して、FM/Db2「Import (インポート)」の「To (先)」パネルを表示します。

「IMPORT From (インポート元)」パネルに示すように、FM/Db2 の「Import (インポート)」の「To (先)」フィールド・パネルに「FMN0USR」および「Employee-Detail-Copy」と入力します。Enter キーを押して、インポート・プロセスを開始します。Import Report (インポート・レポート) パネルが表示されます。「Import Report (インポート・レポート)」パネルを参照してください。
3. 「IMPORT From (インポート元)」パネル
  Process   Options   Utilities   Help
 ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 IMPORT      From PERTHAP.EXPORT.EMPDET
 Command ===>                                                                  

 To Db2 Object:
    Location  . . . . .                      Database  . . .          (optional)
    Owner . . . . . . . FMN0USR           +  Table Space . .          (optional)
    Name  . . . . . . . Employee-Detail-Copy                                   +

 To Template:                      From  PERTHAP.TEMPLATE(EMPUL)
    Data set name . . .                                               
    Member  . . . . . .         

 Processing Options:
    Template usage                     Enter "/", "A"lways to select option
    3  1. Above                           Edit options
       2. Previous                        Edit template mapping
       3. Generate from table             Batch execution
       4. Generate/Replace
                                          Use REXX proc
                                          REXX proc name  . .         
  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=Expand    F7=Backward  F8=Forward
  F9=Swap     F10=Left     F11=Right    F12=Cancel
4. 「Import Report (インポート・レポート)」パネル
  Process   Options   Utilities   Help
 ──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
 FM/Db2 (DFF2)                   Import Report                 48 rows imported
 Command ===>                                                                  
                                                                    More:     +
 Source and target:
    Source dataset  . . : 'PERTHAPC.EXPORT.EMPDET'
    Db2 object  . . . . : FMN0USR.Employee-Detail-Copy
 Rows imported:
    Records read (Start, First error) . . . : 43 (1)
    Committed (successful) changes  . . . . : 0
    Uncommitted (unsuccessful) changes  . . : 0
    Total successful changes  . . . . . . . : 0
 Row update not selected



 Errors:
    Duplicate keys/Max duplicates . . . . . : 0/NO LIMIT
    Updates . . . . . . . . . . . . . . . . : 0
    Record selection  . . . . . . . . . . . : 43
    Dropped (REXX proc) . . . . . . . . . . : 0
  F1=Help      F2=Split     F3=Exit      F4=Expand    F7=Backward  F8=Forward
  F9=Swap     F10=Left     F11=Right    F12=Cancel

FM/Db2 エディターを使用すれば、FMN0USR.Employee-Detail-Copy テーブルの内容を表示できます。