Db2® 管理ツールから FM/Db2 機能を開始するためのコマンドの追加
Db2® 管理ツールで Db2® オブジェクトのリストに対して発行できる行コマンドのリストに、FM/Db2 エディターおよびその他の FM/Db2 機能を開始するための 1 つ以上の行コマンドを追加できます。その方法の詳細については、「DB2 Administration Tool for z/OS User's Guide and Reference」の第 2 章を参照してください。これを行う理由の 1 つは、管理ツールのオブジェクト・リストに表示される Db2® オブジェクト (表、ビュー、または別名) に対して FM/Db2 エディターを起動できるようにすることです。
以下のタスクを完了する必要があります。
- サンプル exec の FMN2ADLC (FMN.SFMNSAM1 で配布) を見つけます。
- サンプル exec 内のコードと記述を検討します。必要であれば、行コマンド・コードまたは記述を変更できます。管理ツール・テーブル内の既存の行コマンド・コードと競合しないように注意してください。
- 「DB2 Administration Tool for z/OS User's Guide and Reference」の説明に従って、管理ツールの「表、ビューおよび別名」画面の使用可能コマンドのリストにコマンドを追加します。必ず、Db2® 管理ツールによって表示されるテーブルのさまざまなタイプについて、該当する管理ツール・テーブルが更新されたことを確認してください。DB2 Administration Tool for z/OS User's Guide and Reference を参照してください。
- FMN2ADIE を、Db2® 管理ランチパッドがアクティブのときに SYSEXEC DD NAME へ割り振られるライブラリーにコピーします。これは、SADBEXEC ライブラリーの場合があります。
- コピー版の FMN2ADIE で、デフォルト値を使用しない場合、以下のステートメントで File Manager ライブラリーの名前を適切な値に変更します。
sfmnexec = "'FMN.SFMNEXEC'" sfmnllib = "'FMN.SFMNMOD1'" sfmnmlib = "'FMN.SFMNMENU'" sfmnplib = "'FMN.SFMNPENU'" sfmnslib = "'FMN.SFMNSLIB'" sfmntlib = "'FMN.SFMNTENU'"
注:
- 上記の説明は、FM/Db2 アプリケーション・ライブラリーを割り振るために、LIBDEF/ALTLIB ステートメントを使用して File Manager を実行する場合を想定しています。
- Db2® 管理ツールがアクティブのときに、すべての File Manager アプリケーション・ライブラリーが使用可能な場合 (例えば、ライブラリーが既にユーザーの TSO ログオン・プロシージャーで割り振られている場合)、File Manager ライブラリーの割り当てと LIBDEF および ALTLIB ライブラリーの開始および終了を行うすべてのステートメントを除去できますその状態では、サンプルの exec を File Manager exec (SFMNEXEC) ライブラリーにコピーしてください。
Db2® 管理ツールの行コマンドによって File Manager/Db2 機能を開始した場合は、以下の制限事項があります。
- 現在接続されている Db2® システムを変更するコマンドは発行できません。
- Db2® コマンドは発行できません。
- FM/Db2 開始時に使用される SQLID は、Db2® 許可出口により変更されていない場合は、ユーザーの TSO ログオン ID と同一です。
- Db2® 管理ツールの行コマンドを発行した後に最初に表示されるパネルを終了すると、「Db2® 管理ツール・オブジェクト・リスト」画面に戻ります。File Manager の別の部分へナビゲートすることはできません。ただし、プルダウン・オプションを使用して FM/Db2 機能を実行できます。