バッチ・プロシージャーのカスタマイズ
バッチ・プロシージャーをカスタマイズしなければならないのは、FMN3POPT モジュールで START=BATCH を指定した場合、または FMN トランザクションで START=BATCH 呼び出しオプションを使用することを計画している場合に限られます。
FM/CICS バッチ・ジョブを実行するには、バッチ・プロシージャー FMN3CICB が必要です。FMN3CICB は、使用する前にカスタマイズが必要です。これは以下のように行ってください。
- メンバー FMN3CICB を FMN.SFMNSAM1 から自身のプロシージャー・ライブラリーにコピーします。
- そのライブラリー内の FMN3CICB を変更します。
- #fmnhlq を、File Manager ターゲット・ライブラリー用の高位修飾子に変更します。
- #ipvhlq を、ADFzCC ターゲット・ライブラリー用の高位修飾子に変更します。FM/CICS の操作には、ADFzCC が必要です。ADFzCC のインストールについては、File Manager Program Directory を参照してください。
- TCP/IP アドレス・スペースの名前がデフォルト値「TCPIP」でない場合は、SYSTCPD DD ステートメントをアンコメントし、#tcpparms を、該当する TCPIPJOBNAME パラメーターを含むデータ・セットおよびメンバー名に変更します。
- WebSphere® から FM/CICS MQ キューにアクセスする計画の場合は、STEPLIB 連結内の 3 つの MQ ターゲット・ライブラリー・ステートメントをアンコメントし、#mqhlq を、使用する MQ ライブラリーの高位修飾子に変更します。必要な MQ ライブラリーは、SCSQAUTH、SCSQANLE、および SCSQLOAD です。
- FM/CICS から FM/Db2 にアクセスし、Db2® DSN コマンド・プロセッサーを使用する場合は、STEPLIB 連結内の Db2® ロード・ライブラリー・ステートメントをアンコメントし、#db2hlq を、使用する Db2® ロード・ライブラリーの高位修飾子に変更します。Db2® ロード・ライブラリーは、SDSNLOAD です
複数のバージョンの Db2® を使用している場合は、使用している最も古いバージョンの Db2® のロード・ライブラリーを指定してください。
注釈:
- メンバー名 FMN3CICB は、ジョブ FMN3INST 用にカスタマイズする FMN3PRFD 内の *PROCNAME ステートメントで使用されています。ここでメンバーの名前を変更する場合は、FMN3INST をカスタマイズするときに、一致するように *PROCNAME ステートメントに指定されている名前も変更する必要があります。FMN3PRFD と FMN3INST の詳細については、FMN3INST および FMN3PRFD の変更と実行依頼を参照してください。
- ADFzCC に関して実行できるカスタマイズについては、ADFzCC server のカスタマイズを参照してください。
プロファイル・データ・セット
FMNPROF (#fm.profile.dsn) は、FM/CICS ログオン・パネルにデータを設定するために使用されます。
FMN3PRFD 内の *PROFILE ステートメントおよび FM/CICS ログオン・パネルに指定されるデータ・セットは、ユーザーの ADFzCC セッションについての情報を格納する FM/CICS プロファイル・データ・セットです (ISPF プロファイル・データ・セットに似ています)。