DB2LLIB
- DB2LLIB
- SSID によって定義される Db2® サブシステムの Db2® ロード・ライブラリーを指定します。DB2LLIB キーワードに対して定義されているすべてのデータ・セットは APF 許可でなければなりません。以下の場合のみ、DB2LLIB に値を指定する必要があります。
- Db2® ロード・ライブラリーが LINKLIST に追加されておらず、それらのライブラリーが、TSO ログオン・プロシージャーの一部として、または FM/Db2 の始動前に実行された初期化 CLIST または exec の一部として割り振られていない。
または
- Db2® ロード・ライブラリーが LINKLIST に追加されているが、LINKLIST 内のライブラリーの Db2® のバージョンまたはリリースが、この FMN2SSDM マクロで定義されている Db2® システムのものと異なる。
注:- ただし、FM/Db2 に指定されているすべての Db2® ロード・ライブラリーは、APF 許可でなければなりません。
- Db2® システムの FMN2SSDM マクロ項目の中に Db2® ロード・ライブラリー名をコーディングした場合、FM/Db2 は ISPF LIBDEF ISPLLIB サービスを使用して Db2® ロード・ライブラリーを割り振ります。その場合、ユーザーは Db2® ロード・ライブラリーに対する READ または EXECUTE アクセス権を持っている必要があります。EXECUTE アクセス権のみが与えられる場合、環境は RACF® 用語で「管理環境」と呼ばれるものでなければならず、追加のセキュリティー規則の作成が必要になることがあります。RACF® の「管理環境」の設定と使用については、「z/OS Security Server RACF Security Administrator's Guide」を参照するか、RACF® を使用していない場合は、使用しているセキュリティー製品の同等の資料を参照してください。
FM/Db2 の LINKLIST および TSO ログオン・プロシージャーについては、FM/Db2 を使用可能にするための代替手段を参照してください。
- Db2® ロード・ライブラリーが LINKLIST に追加されておらず、それらのライブラリーが、TSO ログオン・プロシージャーの一部として、または FM/Db2 の始動前に実行された初期化 CLIST または exec の一部として割り振られていない。