OP34MOD
- OP34MOD
- FM/Db2 が <Test> オプション 3.4、3.5、および 4.5 で FM/Db2 カタログ表情報を表示する際に使用する、データ・モジュールの名前を指定します。
FM/Db2 は、特定の言語で Db2® カタログ表情報を表示するために、データ・モジュールを使用します。OP34MOD に値が指定されていない場合、FM/Db2 は、FMN2POPT 内の LANGUAGE オプションに指定された値から、どのモジュールをロードするのかを決定します。OP34MOD に値を指定すると、このようなデータ・モジュールの自動選択をオーバーライドできます。
モジュール名の形式は FMN2Dyyy です。
OP34MOD のデフォルトは OP34MOD=(ブランク) です。この場合、FM/Db2 は、モジュール FMN2Dyyy をロードします。ここで、yyy は、FMN2POPT 内の LANGUAGE オプションに指定された言語の言語コードです。doptop34mod については、LANGUAGE オプション用のキーワード値 を参照してください。
注:
- FMN2POPT 内に LANGUAGE=ENGLISH が指定されていて、OP34MOD に値が指定されていない場合、使用されるモジュールは FMN2DENU です。
- LANGUAGE に値が指定されているが、LANGUAGE オプションと yyy 値が対応しているモジュール FMN2Dyyy が存在しない場合、FMN2DENU が使用されます。
- 英語、大文字英語、および日本語用の 3 つのデータ・モジュールが、FM/Db2 と一緒に出荷されます。これらのモジュールは、順に FMN2DENU、FMN2DENP、および FMN2DJPN です。。
日本語ユーザーが ISPF ENGLISH を使用している (つまり、FMN2POPT 内に LANGUAGE=ENGLISH が指定されている) が、Db2® カタログ表情報は日本語で表示されるようにしたいとします。この場合、日本語版のデータ・モジュールである FMN2DJPN が必要です。日本語版のデータ・モジュールが確実にロードされるように、以下のオプションを指定します。
OP34MOD=FMN2DJPN