障害分析ユーザー出口タイプの説明
リアルタイムまたは障害再分析の実行モードで、Fault Analyzer で使用可能な各ユーザー出口タイプについて、以下に説明します。 実行モードに適用可能な障害分析ユーザー出口タイプ 各実行モードに適用可能な出口タイプを示しています。
ユーザー出口タイプ | リアルタイム | 再分析 | |||
---|---|---|---|---|---|
通常 | ダンプの登録 | バッチ | 対話式 | ||
通常 | 更新 | ||||
分析制御 | 可 (1) | 可 (2) | 可 (1) | 可 (1) | 可 (1) |
Compiler Listing Read | 可 (1) | なし | 可 (1) | 可 (1) | 可 (1) |
Message and Abend Code Explanation | 可 (1) | なし | 可 (1) | 可 (1) | 可 (1) |
フォーマット | 可 (1) | なし | 可 (1) | 可 (1) | 可 (1) |
End Processing | 可 (1) | なし | なし | 可 (3) | なし |
通知 | 可 (1) | 可 (2) | なし | なし | なし |
注:
- (1)
- Exits オプションにより指定
- (2)
- DumpRegistrationExits オプションにより指定
- (3)
- RefreshExits オプションにより指定