FSF (ファイルまで前送り)

目的
テープ・ファイルを 1 つ分または複数分だけ前に移動させます。
使用上の注意
テープ・ファイルは、テープ・マークによって区切られたデータのブロックから構成されます。この機能の場合、テープ・ラベル・セットもファイルとみなされます。テープは、指定された個数のテープ・マークが読み取られた後に停止します。テープは、テープ・マークの後に位置付けされます。後続の読み取りまたは書き込みコマンドが、そのテープ・マークに続くレコードの読み取りまたは上書きを行います。
Options (オプション)
なし。
関連関数
BSF
テープを、ファイル 1 つ分または複数分だけ逆方向に戻します。
BSR
テープを、レコード 1 つ分または複数分だけ逆方向に戻します。
FSR
テープを、レコード 1 つ分または複数分だけ前に進めます。
REW
ロード開始点までテープを巻き戻します。
RUN
テープを巻き戻し、アンロードします。
1. Syntax

1 FSF? LABEL=BLP
1 INPUT=ddname
1 OUTPUT=ddname
1! NFILES=1
1 NFILES=nfiles
ddname
DD または TSO ALLOC ステートメントを参照します。
LABEL=BLP
ラベル迂回処理の使用を指定します。このパラメーターは、テープを使用する最初の File Manager 機能で指定する必要があります。BLP の処理要件については、「Customizing the Security Environment」の『File Manager for z/OS Customization Guide』を参照してください。
nfiles
前送りするテープ・ファイルの数。最大は 99 999 であり、デフォルトは 1 です。先頭のテープ・マークもカウントされます。